GOOD NATURE HOTEL KYOTO 宿泊記
オープン当初からずっと気になっていたGOOD NATURE HOTEL KYOTOに宿泊してきました。「いつかそのうち~」と思っていたのですが、重い腰をあげたきっかけは、「瞑想ルーム」というものが誕生したということ!ちょ…
オープン当初からずっと気になっていたGOOD NATURE HOTEL KYOTOに宿泊してきました。「いつかそのうち~」と思っていたのですが、重い腰をあげたきっかけは、「瞑想ルーム」というものが誕生したということ!ちょ…
伊予の小京都と称される愛媛県・大洲。肱川沿いの小高い山の上に建つ大洲城を中心にかつての城下町が残る、古き良き日本を感じられるどこか懐かしい感じのする町です。時代とともに空き家が増え、歴史ある古民家が取り壊しの危機にあった…
3月末に韓国へ行ってまいりました。ソウルのホテルも高騰していてびっくり!最初泊まろうと思っていたソウル駅前のシェラトンが日本円で5万円以上したので、永登浦駅にある同じマリオット系のコートヤード・ソウル・タイムズスクエアを…
更新が滞っておりますが、5月の旅行記です。ようやくワクチン3回接種もしくは陰性証明という帰国へのハードルが解除され、大手を振って海外旅行を楽しめるようになりました!先月韓国へ行った時は、PCRの結果にドキドキしつつ(最悪…
2020年11月に二条城のそばの三井家ゆかりの地に開業したHOTEL THE MITSUI KYOTO。フォーブス・トラベルガイド2022・2023年の2年連続で最高位である5つ星の評価を獲得したラグジュアリーです。マリ…
コロナ禍でずいぶんとnetflixのお世話になり、韓国ドラマに親しむ機会も増えました。一度韓国の地方都市を旅してみたいなぁと思っていたところ、タイミングよく南原へ行くきっかけに出会え、大至急航空券を購入して渡韓(この間1…
山陰の名湯、夢千代の里・湯村温泉に、ワーケーションにも使える新しいお宿が誕生。ご招待で泊まってきました。もともと閉館した別の旅館があった場所に新しく建てたので、立地抜群!大阪から着くバスターミナルから徒歩約2分、温泉街の…
昨年、期限間近のJALマイルを一部ZIPAIRに移行したのですが、またまた期限が近付いているマイルが。スケジュールに余裕があったので、“どこかにマイル”を回してみました。出たのは沖縄。出発まで5日を切っていたので大至急ホ…
お仕事とお仕事のツナギで、東京に宿泊する必要があったため、「ホテルニューオータニ」を予約。夜チェックイン、早朝にはチェックアウトということで、宿泊記とはいきませんが、印象的なことがあったのでメモしておきます。 寝るだけじ…
御殿場にハイアットができたとお誘いを受け、「え?御殿場にハイアット?そんな話あったっけ?」と思いながら現地へ。ホテル名は確かに「富士スピードウェイホテル」なんですが、やはりハイアットだった!なぜ!!(笑)つまり、あれです…