グランド ハイアット 済州 宿泊体験記
海外旅行の楽しみの一つ、ラグジュアリーホテル滞在。今回、韓国観光公社および済州観光公社主催のツアーにご招待いただき、ビザなし渡航が可能になった韓国・チェジュで、グランドハイアット済州に滞在してきました!本気でホテルステイ…
海外旅行の楽しみの一つ、ラグジュアリーホテル滞在。今回、韓国観光公社および済州観光公社主催のツアーにご招待いただき、ビザなし渡航が可能になった韓国・チェジュで、グランドハイアット済州に滞在してきました!本気でホテルステイ…
じゃらんニュースの特集記事で、京都のおしゃれホテルのリストを選定&執筆させていただきました!よろしければご覧くださいませ。関西在住のホテルライターが選ぶ、おしゃれなホテル18選 京都には他にもまだまだ素敵なホテル…
韓国の入国規制が緩和され、11月からもビザ不要で入国できるようになりました。入国前陰性証明も不要、入国後PCR検査も不要となり、さほど円安の影響がひどくない韓国はおすすめの渡航先のひとつ(入国規制は状況によって変化するの…
韓国の入国規制が段階的に緩和されつつあり、10月からはビザ不要、入国前陰性証明不要、入国後PCR検査不要となり、ものすごく渡韓しやすくなっています(入国規制は状況によって変化するので必ずその都度お調べください)。今回、韓…
久しぶりの海外ホテルステイ。現時点では最も行きやすいといわれている渡航先タイ、バンコクのシェラトングランデスクンビットラグジュアリーコレクションです(ホテル名、長…)。久しぶりの海外のホテル選び、楽しい!候補が沢山あって…
2022年10月1日から、タイの入国規制が大幅に緩和。一般的な短期の海外旅行なら何の制限もなく楽しめるようになりました(常に変わるので情報収集は自己責任で)。一足お先に2022年9月にバンコクでカフェ巡りをしてきましたの…
鎖国精神の強い日本ですが、そろそろ海外旅行してもいいかな?という流れになってきましたね。今回は約4年ぶりにタイ・バンコクへ行ってきました。ここ数年で随分交通網が整備されたとは聞いていたので、路線が増えていたのは想定内でし…
上海にある2つのザ・リッツカールトン。こちらは静安地区にあるザ・ポートマン・リッツカールトン上海です。まだ上海が今のような発展した姿になる前からこの地区にあり、上海の発展を見続けてきたと言っても過言ではない外資系ラグジュ…
オープン前に取材で建設中の「ザ・リッツ・カールトン日光」を見学させていただいたのですが、宿泊するのはこれが初めて。SPGカード更新特典と、ANAのトクたびマイルを組み合わせた、お得なプライベート滞在です。 アクセス&エン…
パレスホテルの新ブランドとして2020年にオープンした「Zentis Osaka(ゼンティス大阪)」。比較的リーズナブルにパレスホテルのおもてなしが味わえそうなので気になっていたホテル。泊まったのは昨年なので、当時と今と…