東急ステイ メルキュール 大阪なんば 宿泊体験記
2022年12月1日、大阪ミナミに「東急ステイ メルキュール 大阪なんば」がオープン!東急ステイにもメルキュールにも泊まったことがある人は「東急ステイなの?メルキュールなの?どっち!?」と思われるかもしれませんが、実はこ…
2022年12月1日、大阪ミナミに「東急ステイ メルキュール 大阪なんば」がオープン!東急ステイにもメルキュールにも泊まったことがある人は「東急ステイなの?メルキュールなの?どっち!?」と思われるかもしれませんが、実はこ…
今回は神戸を象徴するベイエリアに佇む「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」の宿泊記です。関西の方はよくご存じ、夜になると“オーム”と称される、あの緑に光るホテルです!実はこのホテル、全室に素敵なバルコニーが備わっていて…
じゃらんニュースの特集記事で、京都のおしゃれホテルのリストを選定&執筆させていただきました!よろしければご覧くださいませ。関西在住のホテルライターが選ぶ、おしゃれなホテル18選 京都には他にもまだまだ素敵なホテル…
パレスホテルの新ブランドとして2020年にオープンした「Zentis Osaka(ゼンティス大阪)」。比較的リーズナブルにパレスホテルのおもてなしが味わえそうなので気になっていたホテル。泊まったのは昨年なので、当時と今と…
ホテル予約サイト「じゃらん」の限定ポイントの期日が迫っていたので、期限ギリギリに京都市内で気になっていた朝食ブッフェの予約をして行って参りました。今回は京都の「ベッセルホテルカンパーナ京都五条」。本来なら秋以降のホテル予…
久しぶりに神戸ベイシェラトンに宿泊しました。このホテルはクラブフロアでも安いので、クラブフロアのお部屋を予約してクラブラウンジも利用。まだまだコロナ禍なので混雑しておらず快適。温泉、朝食も楽しんできました。 温泉のあるシ…
最近郊外に増えつつある 「フェアフィールド・バイ・マリオット 」。大阪の中心部の難波にもあるんですよ。今回は大阪でおうちに帰るのが面倒になった時に利用した「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」の宿泊記です。あ、少…
少し前のお話ですが、淡路島にオープンした「禅坊清寧」を取材してきました。淡路島はこの10年ほどで随分開発されました。パソナさんの影響が大きいでしょうが、もともとのポテンシャルが高く移住者もまぁまぁいましたからね。こちらの…
多忙につき乱筆失礼!って感じの宿泊レポートです。もともとは県民割延長前にUPする予定だったのにUPできず、その間にルール変更になりリライトが必要になってしまい、泣きそう……(笑) 京都の県民割(府民割)「きょうと魅力再発…
東京に3つのホテルを展開する「ザ・ゲートホテル」シリーズ。今回は京都の「ザ・ゲートホテル京都高瀬川」に泊まってみました。場所は京都の中心地。阪急や京阪、地下鉄など、アクセスしやすい場所にあります。もともとは立誠小学校だっ…