神戸メリケンパークオリエンタルホテル 宿泊体験記
今回は神戸を象徴するベイエリアに佇む「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」の宿泊記です。関西の方はよくご存じ、夜になると“オーム”と称される、あの緑に光るホテルです!実はこのホテル、全室に素敵なバルコニーが備わっていて…
今回は神戸を象徴するベイエリアに佇む「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」の宿泊記です。関西の方はよくご存じ、夜になると“オーム”と称される、あの緑に光るホテルです!実はこのホテル、全室に素敵なバルコニーが備わっていて…
久しぶりに神戸ベイシェラトンに宿泊しました。このホテルはクラブフロアでも安いので、クラブフロアのお部屋を予約してクラブラウンジも利用。まだまだコロナ禍なので混雑しておらず快適。温泉、朝食も楽しんできました。 温泉のあるシ…
多忙につき乱筆失礼!って感じの宿泊レポートです。もともとは県民割延長前にUPする予定だったのにUPできず、その間にルール変更になりリライトが必要になってしまい、泣きそう……(笑) 京都の県民割(府民割)「きょうと魅力再発…
ウェスティンルスツリゾートの次の宿です。今回は洞爺湖で宿泊する予定はなかったのですが、コロナ禍でウィンザーホテル洞爺がとんでもなくお安くなっていたので、「これはっ!!」と思って予約。ほぼゴロゴロするだけのチル旅なので、こ…
コロナ蔓延の今日この頃。こういう時こそ地元を楽しもうと、用もないのに大阪市内でお泊り。完全プライベートの宿泊です。クラブラウンジが使えるプランを選んで、ノートパソコンを持ち込んで夕方まで作業。たまにはこういう滞在もいいも…
京都駅からアクセスがよく、私のお気に入りのホテルのひとつでもあるリーガロイヤルホテル京都の「雲母唐長」コンセプトルームに滞在しました。トトブルーと呼ばれる美しい青の世界は、清らかで癒される空間。緊急事態宣言・外出自粛が緩…
沖縄のオクマに行った際に前泊したのが那覇の「リーガロイヤルグラン沖縄」。那覇の中心部は、観光需要が多い割には小さな部屋のビジネスホテルが多いので、国際通り近くのハイアットや今回泊まったリーガロイヤルグランのようなホテルは…
金沢はホテルの建設ラッシュ。新しくオープンしたビジネスホテルはどこに泊まってもある程度のレベルは保証されていますが、せっかくの金沢でそういう無機質な滞在はもったいない。 ビジネスホテルとは一味違う上質な滞在を求める方へお…
箱根の仙石原にある「風雅別邸」。たった14室しかなく、プライベート感抜群の大人の温泉宿です。 宿の近くには仙石原のススキの草原があるのですが、お宿は大きな通りから少し入っていて、ものすごく静か。ホテルに来たというよりも、…
定期的に行きたくなる「ハウステンボス」。ディズニーには全く興味はないけど、ハウステンボスだけば別物。特にパーク内にあるホテルアムステルダムはおひとりさま女子には最強かも。 パーク内にあるから、閉園後・開演前のパーク内散歩…