東北の日本海側はアクセス的にちょっとハードルが高いのですが、たまたま半年の間に2度、プライベートで秋田を訪れることがありました。一度は一人旅で日景温泉、もう一度は友人との温泉旅で乳頭温泉の「妙の湯」に宿泊。いやぁ、、念願の秋田!ものすごく良いところでした!!来年も多分行きます、秋田♡
大館能代空港のキャンペーン
今回秋田行きを後押ししたのは、大館能代空港の1万円キャッシュバックキャンペーン。羽田発大館能代着のフライトを利用してキャンペーン参加宿泊施設に泊まれば、その場で1万円がキャッシュバックされるというもの。

私は大阪なので、大館能代空港への直行便はありません。ということで、大阪から羽田乗り継ぎで大館能代空港へ。いくらキャッシュバックされるからと言っても、2フライト分の料金を払うのは辛いので、ユナイテッド(UA)のマイルを使って5000マイルで「大阪→羽田→大館能代」を発券。UAマイルは乗り継ぎでも5000マイルでOKなので優秀です!
硫黄の匂いが漂う秘湯「日景温泉」
今回は憧れの日景温泉へ。硫黄の匂いプンプンの温泉らしさにテンションUP!館内には複数の貸し切り風呂があって、チェックイン時に2つ選んで利用できるというもの。スタッフの方がおすすめのお風呂を教えてくれますよ。

宿泊者が利用できるラウンジでは、コーヒーなどのドリンクの他、アイスキャンディーも複数種類用意。県内から旅行で来られていたご婦人と話がはずみ、しばらく一緒にお茶を楽しんだのが良い思い出です。

ちなみに予約不要の大浴場もあり、こちらも素晴らしかったです!このお宿は一部リノベーションしてシングルルームを作ったそうで、大浴場の近くのシングルルームは大浴場に行くのも便利でした。
肝心のお風呂の画像は今回は載せません。こちらのHPでご確認くださいませ!
日景温泉
日景温泉さんについては、『週刊女性』さんの11/12・19号にて、“ひとりを愉しむ おこもりホテル” の特集でもご紹介させていただいておりますので、どこかで見かけたらに取っていただけると嬉しいです。

館内施設は意外と充実していて、寛げるライブラリーや、無料で利用できるマッサージマシーンが置かれている小部屋など。シングルルーム増設時に一緒に作ったのかもしれませんね。

お食事は特に豪華なものではありませんでしたが、郷土色を感じられる内容で、とっても満足♡ 実は来年も行きたいなと思って、まさに今日、宿とフライトを押さえたところです(笑)
乳頭温泉「妙の湯」
日景温泉とはまた違う季節、友人に連れられて憧れの乳頭温泉へ。実は旅の前日まで秋田が災害級の大雨で、お宿も「無料でキャンセルしてくださって大丈夫ですよ」と言うほど。でもお宿は営業されているらしく、こんな時こそキャンセルせずに現地でお金を使わなきゃと、旅は決行!道中の川に見たこともないような現象が起こっている…

私が秋田に到着してからは雨は降らなかったのですが、山にかなりの雨が含まれていたようで、川は荒れ狂い、トレッキングルートはずぶずぶ(諦めました)。その代わり、こんな日だったので大混雑のはずの乳頭温泉は人が少なく、かなりゆったりと過ごすことができました。

完全プライベートだと、私まったく写真撮らないようです…(笑) お宿の写真がありません!ウェルカムドリンク&スイーツをいただいたところまでは写真を撮ることを覚えていたのですが、その後は素晴らしい温泉に身も心もとろけて、そしてひたすら友人とおしゃべり。

夕食も、一品目の前菜は撮ったのですが、その後が続かない(笑) 完全にプライベートモードです。翌朝の朝食はかろうじて撮っていたようですね。

この後、三種町にじゅんさい摘みに行ったのですが、ベストシーズンは6月とのことで、また来年の6月に再訪予定。大館能代空港のキャッシュバックもまた行われるかもしれないので、気になる人はこちらも忘れずチェックしておくといいですよ!もし来年度もキャッシュバックキャンペーンがあるなら、年度が変わって落ち着いた頃に発表ありそうです。